- 
  キーフック1 古い国産車のキーをフックにしました 
- 
  キーフック2 古い国産車のキーをフックにしました 
- 
  電傘スタンドライト 古い乳白ガラスの電傘の手作りスタンドライト 
- 
  カスタムブリキトラック1 マルサンのブリキトラックをローダウンカスタム 
- 
  カスタムブリキトラック2 マルサンのブリキトラックをローダウンカスタム 
- 
  カスタムブリキ救急車 マルサンのブリキ救急車をローダウンカスタム 
- 
  ブリキのホンダN360 好きな国産旧車 
- 
  ラットロッド風1 増田屋のブリキビートルをラットロッド風にカスタム 
- 
  ラットロッド風2 カートタイヤのRADIO-FLYER 
- 
  黒電話 つなげば光回線でも使えるのかな? 
- 
  ナショナル扇風機 昭和29年のカタログに載っているモデル 
- 
  趣味の展示1 古い南京錠や国産旧車のミニカー 
- 
  趣味の展示2 カスタムトミカや旧車ミニカー 
- 
  趣味の展示3 昭和レトロコーナー 
- 
  古いラジコンカー KYOSHO GALLOP ちゃんと動きます 
- 
  古い手提げ金庫 全部バラいて再生してあります 
- 
  TZR50のエンジン レストア中のTZR50のエンジン 
- 
  ホンダS600ダッシュボード レストア済 
- 
  レトロ金庫 材木屋の倉庫に眠っていた古い金庫 ドアのみ 所ジョージの番組に出てくる開かずの金庫です 
- 
  レトロなドアノブ 木製ドアにつけたい 
- 
  これからカスタム1 ブリキの郵便車バンをトラックにカスタムします 
- 
  これからカスタム2 ローダウンカスタムブリキトラックになりました 
- 
  ブリキの日産ブルーバードのレストア1 ボコボコボロボロ ガラス無し タイヤ取れてる 
- 
  ブリキの日産ブルーバードのレストア2 鈑金してアクリルガラスはめてローダウン 
- 
  これからカスタム3 マルサンブリキトラックをカスタムします 
- 
  これからカスタム4 レストアしてローダウン かっこいい! 
- 
  FORD F100(1957~1960) マルサンのブリキトラックの本物 
- 
  中学の工作で作った文鎮 半世紀程前に作ったもので実家から出てきた 錆びていたので磨いて黒染めしたら真っ黒になった 
- 
  SONY CFS-V8 1979 古いラジカセ DOLBY(ドルビー)なんてありません 
- 
  戦前の扇風機 再生前 芝浦製作所の扇風機 錆錆 欠品なし 
- 
  戦前の扇風機 再生後 分解再生 全ての配線やり直して新品同様 羽のバランス取りが難しく少しブレます 
- 
  ブリキダンプトラック1 全長70cm錆びだらけをローダウンカスタム 
- 
  ブリキダンプトラック2 電気分解の錆取り後ボイル油で防錆でRATROD風 
- 
  ブリキのベルエアパークウッドワゴン1 61インパラワゴンかと思ったら・・・ 鈑金してローダウンして窓を抜きます 
- 
  ブリキのベルエアパークウッドワゴン2 塗装をはがす前は丸いテールランプ6個だったのに、はがすと4個タイプだったので61インパラから61ベルエアパークウッドワゴンになりました 
- 
  ブリキのワーゲンバス1 かわいいどうぶつバスをローダウンカスタムします 
- 
  ブリキのワーゲンバス2 23ウィンドウになりました 











